MTGの公式サイトにて「ニクスへの旅」のカード製作秘話が掲載されていたのでいくつか紹介します。


水晶球
『戦闘に突撃しながら《水晶球》を見るって考えは面白いと思うよ』









印章持ちのスキンク
印章持ちのスキンク



『確実に『神々の軍勢』のコモンよりも弱い。悲しい顔だ』









悲しげなミノタウルス
悲しげなミノタウルス



エルキンの壷
『《エルキンの壷》を2つ振り回す』
『トランプルをつけて神話レアにします』
(3),(T):あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。あなたの次のアップキープの開始時まで、あなたはこのカードをプレイしてもよい。









予言の炎語り
予言の炎語り



『世界が滅亡しても神々が生き残るのは面白い』
『世界滅亡はこれのような高いコストにおいては良いということになった』
『そう簡単に世界は滅亡しないと考えてるよ』









天を支える者
天を支える者



『あまり〇〇〇〇に時間をかけたくありません』
『他にやらないといけない仕事もあるので』
『多分彼はオーラは好きだけどエンチャント全般はそうではないでしょう』
『最近の彼に大満足、というわけではありませんな。単に超お得なだけで楽しくはないですな』









英雄の導師、アジャニ
英雄の導師、アジャニ




開発者の声って楽しいですよねwww ●駿河屋
マジックザギャザリング【ボックス】ニクスへの旅[日本語版]
新品定価より4,628円安い!!
8,980円(34% OFF)

マジックザギャザリング【シングル】予言の炎語り
シングル販売価格
1,400円

コメント


▼コメントする